Hero Background Image

生産者こだわりの野菜や果実

メンバー限定のECサイトで旬の野菜や果実を他よりも安く購入できます。
料金は月額1,100円から。いつでもキャンセルできます。

※ 「他よりも安く」とはプラットフォーム利用料が他よりも低いため(当社調べ)
今すぐ始める


    レポート
    Awaji369farm Awaji369farm

    Awaji369farm

    兵庫県 洲本市

    Awaji369farmが育てる固定種の野菜とは

    はじめまして!Awaji369farm代表の安達です。 みなさん、固定種をご存じですか? 固定種とは、その名の通り親から子、孫と代々その野菜固有の性質を引き継いできた品種のことを言います。 固定種野菜の栽培では、畑にいくつかの株を畑に残したり、自家採種した種で栽培したりすることで、親と同じ形質をもった野菜ができます! 高齢化や継承者不足、自家採種の手間がかかるため、種の継承が途絶えてしまう傾向にあり、昭和初期までは一般的だった固定種ですが、現在は貴重な存在になりつつあります。 しかし、その土地の土の力と種の力で成長する固定種野菜は、とても鮮やかな色で味も濃く、野菜本来の味がご堪能いただけます! 「食べるのが好き、美味しいものが好き」だからこそ固定種栽培なのです! ”オーナになる”事を通じて「自然の力」をより身近に ”食べる”を通じて「野菜本来の味」をより身近に

    Awaji369farmが育てる固定種の野菜とは
    レポート
    丹波たぶち農場 丹波たぶち農場

    丹波たぶち農場

    兵庫県 丹波篠山市

    いちごも育ててます!!

    初めまして 兵庫県の丹波篠山市で農業をしています、丹波たぶち農場のたぶちです。 ひとつ前の投稿では、私が農業をはじめたきっかけや育てている作物などを紹介させてもらいました。まだ、見てない人は是非そちらもご覧ください。 https://www.pocketowners.com/posts/1320 今回は、丹波たぶち農場で育てているいちごについての紹介です! 育てている品種は「アキヒメ」という品種です アキヒメは酸味が少なく、酸味が苦手な人や小さなお子様も食べやすい品種です。 丹波たぶち農場では、1月~5月下旬をめどにいちご狩りを開催しています。 まだまだ開催中なのでぜひお越しください!! https://www.tabuchi-farm.jp/strawberry_hunt/ いちご狩りの様子はまたお送りいたします!

    いちごも育ててます!!
    レポート
    ことのはファーム ことのはファーム

    ことのはファーム

    兵庫県 丹波市

    芽が出てきました!ワクワク✨️

    いろんな野菜の芽が出てきて、ワクワクする季節がやってきました🌱 写真はミニトマトの双葉です。 これからの成長を楽しみにしていてください♪

    芽が出てきました!ワクワク✨️
    レポート
    Awaji369farm Awaji369farm

    Awaji369farm

    兵庫県 洲本市

    当農園のインタビューをしていただきました!

    当農園が目指す体験型農園についてお話させていただいています。 私自身が面白いと思う野菜作りを皆様にも体験してもらいたい・届けたいという想いがあります。 野菜が育つ土や気候、農園に生えている他の植物などの知ってもらいたいこと、実際に来て体験してもらいたいことがたくさんあります。 畑の畝オーナー制度を募集しておりますので、ぜひオーナーになってお越しください! 兵庫県洲本市五色町都志万歳で約6000坪の畑にて家族と仲間達で楽しく農業を頑張っています。 応援よろしくお願いします 皆様により幸せな毎日になります様に 日々の幸せの為に、ENJOY HAPPY LIFE !! インタビュー動画 https://youtu.be/iG9eI5dfrj8?si=6wer1uMJSpwpb4OS 自然栽培固定種専門農家Awaji369farmのweb https://www.awaji369.com/ ”オーナになる”事を通じて「自然の力」をより身近に ”食べる”を通じて「野菜本来の味」をより身近に

    当農園のインタビューをしていただきました!
    レポート
    Excel Farm Excel Farm

    Excel Farm

    宮崎県 宮崎市

    自己紹介

    初めまして🌟 Excel Farm の湯浅と申します😌 まずは簡単に自己紹介をさせていただきたいと思います✨ 私たちは夫婦2人で営む専業農家です🧑🏻‍🌾👩🏻‍🌾 父の代で築き上げたこだわりの高品質なきゅうりをしっかりと受け継ぎ、丹精込めて栽培管理しております😌 日本一のきゅうりの生産量宮崎県🥇 その宮崎の市場で"特選"の称号を頂き常に最高値を付けております🙇🏻 宮崎県の品評会でも最高賞を受賞🏆 きゅうりの味・香り・果形・食感、全てにおいて最高品質✨ きゅうり一筋でやってきた長年の経験と熟練の技術で朝採れの新鮮なきゅうりを愛情込めて一本一本丁寧に箱詰めしております😌 それでは、私たち夫婦と2人の大切に育てた美味しいきゅうり🥒をどうぞよろしくお願い致します🌟

    自己紹介
    レポート
    Awaji369farm Awaji369farm

    Awaji369farm

    兵庫県 洲本市

    固定種栽培への想い

    はじめまして!Awaji369farm代表の安達です。 みなさま、固定種の野菜をご存じですか? Awaji369farmでは固定種の野菜が育つのをサポートしています!! 固定種野菜は、それぞれに個性が出るのが特徴です。 大きいものや太いもの、丸いものなど、人間と一緒で同じ野菜でもそれぞれ個性があるのです。 それぞれ個性があるからこそ、固定種栽培は面白い! 一般的に細く小さく育った苗は、定植作業で植えないことが多いですが、固定種は違います! 固定種野菜は自分の力で大きくなろうとするため、苗が細かろうと根が太く力強い。 この根から栄養を吸い上げ育っていくため、実際に植えると大きく立派に育つのです! だからこそ、農園では「農家が野菜を育てる」のではなく、「野菜が育つサポートをする」という想いで農業に向き合っています! ”オーナになる”事を通じて「自然の力」をより身近に ”食べる”を通じて「野菜本来の味」をより身近に

    固定種栽培への想い
    レポート
    ことのはファーム ことのはファーム

    ことのはファーム

    兵庫県 丹波市

    はじめまして、ことのはファームです♪(兵庫県丹波市)

    "自然とつながり、心と体にやさしい食と暮らしを、みんなで楽しむ" 農薬や化学肥料に頼らず、自然のリズムを尊重し、 年間約100種類の野菜を育てています。 一つ一つの野菜が持つ本来の深い味わいを引き出し、 最高の状態で収穫したものを 皆様の食卓にお届けすることを心掛けています。 珍しい野菜も含めて種類も豊富なため、 いつもの料理にマンネリを感じている方にも 新たな発見があるでしょう。 お母さんたちからも「子どもが野菜をよく食べるようになった」 というお喜びの声が届いています。 もし、現在の日常に満足しているなら、 無理に変える必要はないかもしれません。 しかし、本当に美味しくて体に優しい野菜を求めるなら、 ぜひ一度私たちの野菜を試してみてください。 夫婦二人だけで取り組んでいるからこそ、 一つ一つの野菜、そしてお客様一人ひとりに 真剣に向き合っています。 【自家製の野菜加工品づくり】 自家栽培の野菜を使ったドレッシング、ジャム、 お漬物、お惣菜、お味噌なども一つ一つ手作りしています。 じっくり育てた野菜とその加工品をぜひ味わってみてください。 丁寧な暮らしを通じて、健康と食の楽しみを提供します。 【江戸時代の古民家再生プロジェクト】 ~一緒に創る、自然とつながり、心と体にやさしい食と暮らしを、みんなで楽しむ場~ 江戸時代から今日(こんにち)まで紡いできた建物や空間、空気感を地域に、次世代に繋げてきいたい。みんなの笑顔が集まる場所にしたい。という思いで、江戸時代の古民家の再生にも取り組んでおります。 ことのはファームLINE公式アカウント https://lin.ee/n652Uqp ことのはファームYouTubeチャンネル https://www.youtube.com/@kotonohafarm 江戸時代の古民家再生プロジェクト進行中 https://kotonohafarm.my.canva.site/kominkasaisei

    はじめまして、ことのはファームです♪(兵庫県丹波市)
    レポート
    ことのはファーム ことのはファーム

    ことのはファーム

    兵庫県 丹波市

    農家の食卓~里芋の簡単レシピ~

    ご注文はこちら♪ https://www.pocketowners.com/items/91 品種は、福井県・大野地方の伝統野菜「大野芋」。 強い粘りときめ細かい肉質、煮くずれしにくいのが特長で、煮物はもちろん、グリルや蒸し料理にもぴったりです。 親芋は、種芋から最初に伸びた力強い部分。 そのため見た目はゴツゴツしているけれど、実はしっかり煮込めばほっくり甘くて美味しいんです。ぜひ試してみてくださいね。 「使い方がわからない…」という声もよく聞く里芋ですが、ことのはファーム流の簡単農家飯レシピをご紹介します♪ 手間をかけず、素材そのものの味を楽しめるレシピばかりです。 ▼農家ごはんの里芋レシピはこちら 農家の食卓〜マッシュさといも(親芋)〜   https://cookpad.com/jp/recipes/24557536 農家の食卓〜マッシュさといも(子芋孫芋)  https://cookpad.com/jp/recipes/24578406 農家の食卓〜里芋のカラメリゼ〜  https://cookpad.com/jp/recipes/24451021 農家の食卓〜里芋(大野芋)の皮ごと唐揚げ  https://cookpad.com/jp/recipes/24392858 季節の味覚を、ぜひご家庭でお楽しみください。 畑の様子などは、こちらからご覧いただけます♪  https://www.youtube.com/@kotonohafarm/

    農家の食卓~里芋の簡単レシピ~
    レポート
    ことのはファーム ことのはファーム

    ことのはファーム

    兵庫県 丹波市

    農家の食卓~キクイモの簡単レシピ~

    ご注文はこちら♪ https://www.pocketowners.com/items/92 シャキシャキ食感とほんのり甘みが魅力のキクイモは、クセが少なく、生でも火を通しても美味しくいただける万能野菜。皮ごとスライスしてわさび醤油で「お刺身風」にしたり、千切りにして他の野菜と合わせてシャキシャキ食感を楽しむサラダにしたりと、生食にもぴったりです。 また、薄くスライスして揚げればキクイモチップスに早変わり! 加熱するととろっとやさしい食感になるので、煮物やお味噌汁、鍋料理にもよく合います。 食物繊維やイヌリンが豊富なキクイモは、腸にやさしく、毎日の健康づくりにもおすすめです。 *** ▼キクイモを楽しむレシピはこちら 農家の食卓〜キクイモのお刺身〜  https://cookpad.com/jp/recipes/20088722 農家の食卓〜キクイモチップス〜  https://cookpad.com/jp/recipes/20089785 農家の食卓〜ごぼうとキクイモでかき揚げ〜  https://cookpad.com/jp/recipes/21657129 キクイモとよもぎとたけのこでチヂミ風  https://cookpad.com/jp/recipes/19651781 農家の食卓〜畑まるごと冬野菜サラダ〜  https://cookpad.com/jp/recipes/20323692 素朴だけど、体がよろこぶ。 ことのはファームのキクイモで、日々の食卓にちょっとした自然のごちそうをどうぞ。 畑の様子などは、こちらからご覧いただけます♪  https://www.youtube.com/@kotonohafarm/

    農家の食卓~キクイモの簡単レシピ~
    レポート
    丹波たぶち農場 丹波たぶち農場

    丹波たぶち農場

    兵庫県 丹波篠山市

    これからよろしくお願いします

    初めまして! 兵庫県丹波篠山市で農業をしています、丹波たぶち農場のたぶちです。 自己紹介をさせてただきます。 ①育てている作物 ・お米・黒枝豆・黒大豆・小豆・苺・デカンション豆(枝豆) ②農業をはじめたきっかけ 私が就職活動をしていたタイミングは、いわゆる就職氷河期でした。その際に就職先が決まらなかったことが農業を始めたきっかけです。 ③農業への想い 農業なので美味しい農産物を作るのはもちろんのことだと考えています。 それに加えて、お客様に農業を通じて「楽しい!」を提供したいと考えています!! 私たちが暮らす丹波篠山は長い年月をかけ堆積した粘土質の土壌は栄養豊富で今も多くの動植物を育てています。 周囲の山々に囲まれたすり鉢のような地形は昼夜の温度差が激しく夏場でも夜は冷房を必要とせず農産物の「味」を濃く深いものにします。 これからも、丹波篠山という土地の良さと農業への熱い想いで美味しい農作物をお届けしていきます!! よろしくお願いします。

    これからよろしくお願いします
    イベント
    Awaji369farm Awaji369farm

    Awaji369farm

    兵庫県 洲本市

    いよいよ今週がイベントです!

    Awaji369farmでのイベントが近づいてきました! こんにちは、安達です。 12月14日に実施するイベントが近づいてきましたのでお知らせです! 当日は農業体験からかまどでのご飯をたきます。自然栽培の採れたてお野菜の豚汁づくり、そしてBBQを予定しています! 皆さまには、体験を通して自然栽培や、農業について少しでも知ってもらえればうれしいです! 当日ですが、当農園に直接お越しください。 場所は以下の通りです。 https://maps.app.goo.gl/rynL454cGvSKwz7H7 駐車場もございますので、お車でもお越しいただけます。 また、当日は汚れて良い服装や靴でお越しください。 手袋はこちらでご用意致します。 皆さまとお会いできるのが楽しみです! 当日は楽しんでもらえると嬉しいです! 防寒着も忘れずによろしくお願いします。

    いよいよ今週がイベントです!
    イベント
    Awaji369farm Awaji369farm

    Awaji369farm

    兵庫県 洲本市

    いよいよ今週がイベントです!

    Awaji369farmでのイベントが近づいてきました! こんにちは、安達です。 12月14日に実施するイベントが近づいてきましたのでお知らせです! 当日は農業体験からかまどでのご飯をたきます。自然栽培の採れたてお野菜の豚汁づくり、そしてBBQを予定しています! 皆さまには、体験を通して自然栽培や、農業について少しでも知ってもらえればうれしいです! 当日ですが、当農園に直接お越しください。 場所は以下の通りです。 https://maps.app.goo.gl/rynL454cGvSKwz7H7 駐車場もございますので、お車でもお越しいただけます。 また、当日は汚れて良い服装や靴でお越しください。 手袋はこちらでご用意致します。 皆さまとお会いできるのが楽しみです! 当日は楽しんでもらえると嬉しいです! 防寒着も忘れずによろしくお願いします。

    いよいよ今週がイベントです!

    地域・団体から探す

    南砺市
    南砺市

    想いを届ける

    皆さまの想いが集まり次第、その想いを生産者へ届け、実行に移していくプロジェクトです。
    まだ世の中に存在しないシェアオーナープロジェクトを皆さまと一緒に創り出し、生産者を巻き込んで新しい一次産業の形を創出しましょう!