皆さんの"想い"で実現するプロジェクト
皆さまの想いが集まり次第、その想いを生産者へ届け、実行に移していくプロジェクトです。
"想いを届ける"ことによってプロジェクトが実現する可能性が高まります。
"想いを届ける"は無料でできますので、あなたの想いを届けましょう!
※ プロジェクトに参加するには別途費用が必要です。
※ プロジェクトが公開されたら、登録していただいたメールアドレスにご連絡させていただきます。
ストーリー
日本の代表的な桃の品種、「白鳳(はくほう)」。
全栽培面積のうち4割を山梨県が占めています。
7月~8月にかけて旬を迎える白鳳は、
熟すと他のどの系統の品種よりも柔らかく、果肉感がたっぷり!
酸味と甘みは控えめでありながら、香り豊かです。
近年、国内の生産者の高齢化と
栽培面積の減少によって生産量が減っている桃。
取引価格の増加に伴い、
高級ブランドの売り出しに力を入れる農家も増えていますが、
人々の「果物離れ」は思いのほか速く進んでいるようです。
海外の比較的安い商品も多く手に入る今、
国産ブランドを守り、広めていくために、
山梨県「白鳳」のシェアオーナーになって
生産者を応援しませんか?
お知らせはありません。
生産品目
白鷗(桃)
所有対象
桃の木1本
所在地
山梨県 笛吹市
オーナー特典
特典 1 とれたての桃・2kg
立派な桃をシェアオーナーのご自宅へお届け!
特典 2 桃の加工品詰め合わせ
桃のいいところはそのままに、アレンジされた味や食感を楽しめる加工品🥄
特典 3 オーナーの木の前に看板を設置
それぞれのシェアオーナーの木の前に名前(ニックネーム可)入りのオリジナル看板を設置します。
特典 4 Pocket Owners上での定期配信
シェアオーナーの木の成長の過程を、定期的に配信します。
特典 5 桃の新たな魅力発見! 新規商品開発のシェアオーナー共同プロジェクト
桃を食べるだけではなく、生産者と一緒に桃を盛り上げる
コミュニティに参加してみませんか?
シェアオーナーの皆さんからのアイデアを募集します。
特典 6 桃の収穫イベント
生産者とシェアオーナーの交流の場にもなる、学びがいっぱいの収穫イベント✨
特典 7 生産者直伝!桃を使ったデザートレシピ
桃のうまみを存分に生かせるレシピをぜひお家でお試しあれ!
その他
山梨県甲府盆地は扇状地になっており、
水はけが良く、外からの影響を受けにくいことから
桃の栽培にぴったりな地域です。
注意事項
原則として、キャンセルすることはできません。やむを得ない事情がある場合は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。事情を考慮しキャンセルとなった場合、決済手数料(3.6%)を引いた金額を返金させていただきます。
生産者おすすめのプラン
参考金額 ¥23,000 税込
*不作の場合は代替品をお送りさせていただく場合がございます。 利用規約についてはこちら

Pocket Owners 生産者応援チーム
想いを届けるについて
皆さまの想いが集まり次第、その想いを生産者へ届け、実行に移していくプロジェクトです。
まだ世の中に存在しないシェアオーナープロジェクトを皆さまと一緒に創り出し、生産者を巻き込んで新しい一次産業の形を創出しましょう!
生産者について

Pocket Owners 生産者応援チーム
東京都 港区
Pocket Owners運営事務局です。
みなさんの想いを生産者に届けます!