オーナー特典が受けられる

瀬戸内で育った国産レモン!レモン博士監修、レモンの木シェアオーナー

#商品が届く#生育状況の定期配信#あなたの看板設置#地域ブランド#コミュニティ重視

ストーリー

瀬戸内ゆうき農場では、温暖な気候、日当たり・水はけのよい優良傾斜地で育った果汁糖度の高い国産レモンを新鮮な状態でお客様のもとへお届けし、安心して食べてもらい心から喜んでいただきたいと願っています。

image.png

土づくり

優良な有機質堆肥を使用し、土壌を柔らかく保ち多くの微生物が住む肥沃な土づくりを行います。土壌本来の力を養うためには、天敵等も上手く活用しながら、多様な生態系を維持することが大切です。すると結果として肥料の施用量は少なく済み、土壌への負担が減ることで植物が本来持っている元気を引き出すことができます。

人づくり

農家にとって一番の至福の時は何と言っても作った農産物をお客様に食べてもらい、「おいしい」と喜ばれた時。この瞬間があるからこそ、一年間の苦労を新たな一年へ向けての糧として気概を持つことができるのです。同時に私たちは生産・供給する立場として消費者の皆様の健康を第一に考えることを忘れてはいけません。
グループに参加するひとりひとりがやりがいと責任を持ち、元気に働くことができる環境が必要です。農家や社員、研修生が積極的に明るく活動できる環境を大切にします。

地域づくり

近年、愛媛県でも農家の高齢化及び後継者不足から耕作放棄園が増えています。
耕作放棄園は農作物の病害菌や害虫の温床となり、産地全体に大きな影響を及ぼしているのが現状です。私たちは農業の活性化を目標として環境保全型農業を実践する『人づくり』に取り組み、地域産業の振興に貢献できるような組織を目指します。

レモンの木のシェアオーナー

オーナー権利期間

ご入会頂いた日 〜 2025年4月30日

Pocket Ownersで購入手続きするには、
プレミアム会員にならないと購入出来ません。
プレミアム会員登録 →
募集期間: 2024年9月30日まで

*お客様情報を保護しています

*不作の場合は代替品をお送りさせていただく場合がございます。 利用規約についてはこちら

瀬戸内ゆうき農場 瀬戸内ゆうき農場

瀬戸内ゆうき農場

愛媛県 松山市

シェアオーナーについて

シェアオーナーとして、オーナー期間中にさまざまな体験や特典を受けることができます。

ご入会頂いた日 〜 2025年4月30日

生産者について

瀬戸内ゆうき農場

瀬戸内ゆうき農場

愛媛県 松山市

瀬戸内ゆうき農場では、契約農家と化学肥料・農薬を削減した圃場で、
「減の恵みいよかん」としてイオンに出荷しています。旬の味覚を味わえるよう、
熟したものから適期に販売しています。
毎年、グローバルGAPに適応した生産管理を行い、農薬検査等合格して初めて出荷が認められます。

生産者に質問を送る

質問をする場合は ログイン してください

¥30,000 税込

募集は終了しました