皆さんの"想い"で実現するプロジェクト
皆さまの想いが集まり次第、その想いを生産者へ届け、実行に移していくプロジェクトです。
"想いを届ける"ことによってプロジェクトが実現する可能性が高まります。
"想いを届ける"は無料でできますので、あなたの想いを届けましょう!
※ プロジェクトに参加するには別途費用が必要です。
※ プロジェクトが公開されたら、登録していただいたメールアドレスにご連絡させていただきます。
ストーリー
「サラたまちゃん」、聞いたことありますでしょうか?
熊本県芦北町で栽培される玉ねぎで、みずみずしく辛みが少ないため、水にさらさず、そのまま生でサラダとして美味しくいただけるのが特徴です。
生食だけではなく、熱を加えることで甘みが増すため、煮物や炒物などでもいっそう美味しく食べることができます。
サラたまちゃんの「安全・安心・美味しい」を届けるため、たくさんのこだわりを紹介します!
Point1:太陽熱消毒
サラたまちゃんの育苗床は環境にやさしい太陽熱消毒
Point2:農薬・化学肥料を5割減!
農薬や化学肥料も熊本県の慣行レベルの5割減で取り組んでいます。その為、土づくりから日頃の管理まで、病気を出さない為の努力を惜しまず、情熱を注ぎこんでいます。
Point3:生産者全員がエコファーマー
生産者全員がエコファーマー(「持続性の高い農業生産方式の導入の促進に関する法律」に基づいて熊本県知事より認定を受けた農業者)に認定されています
Point4:安心の2枚看板!
平成20年より国の策定基準による「特別栽培農産物」、熊本型特別栽培農産物(有作くん)の審査・認証を受けています!
こだわりのサラたまちゃんの栽培をぜひご一緒しませんか?
このイベントで学べること
1.実際にどのようにサラたまちゃんが育つのか体験することができる
2.クイズやワークショップを通じて、楽しくサラたまちゃんについて学ぶことができる
3.中々聞くことができない農家さんの生の声をインタビューで聞くことができる
イベント詳細
・日時:10月下旬
※小雨決行。荒天の場合は延期または中止とします。
・集合場所:あしきた農業協同組合(熊本県葦北郡芦北町大字佐敷424)
・参加費:6,600円/1組
・持ち物や服装:汚れてもいい服、軍手、探検バック
・枠数:15組限定
・申込期限:9月上旬
【タイムスケジュール】
13:00 JAあしきた 集合
13:00-13:20 農家さんの所に移動
13:20-14:30 定植体験の説明、班に分かれてのクイズ大会、班に分かれてインタビュー
14:30-15:00 定植体験
お知らせはありません。
生産品目
玉ねぎ
所有対象
玉ねぎの畝
所在地
熊本県 葦北郡芦北町
オーナー特典
特典1 玉ねぎの定植体験イベント
玉ねぎを畑に植え替える体験(10玉)をしていただきます。
コツを掴めばスイスイ植えることができます!
特典2 クイズ・ワークショップ・農家インタビュー
楽しくサラたまちゃんについて学ぶことができるイベントを企画しております!
特典3 おみやげのプレゼント
サラたまちゃんドレッシング詰め合わせ(2,600円相当)をプレゼントします!
注意事項
原則として、キャンセルすることはできません。やむを得ない事情がある場合は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。事情を考慮しキャンセルとなった場合、決済手数料(3.6%)を引いた金額を返金させていただきます。
生産者おすすめのプラン
参考金額 ¥6,600 税込
募集は終了しました
*不作の場合は代替品をお送りさせていただく場合がございます。 利用規約についてはこちら

JAあしきたサラたまちゃん部会
想いを届けるについて
皆さまの想いが集まり次第、その想いを生産者へ届け、実行に移していくプロジェクトです。
まだ世の中に存在しないシェアオーナープロジェクトを皆さまと一緒に創り出し、生産者を巻き込んで新しい一次産業の形を創出しましょう!
生産者について

JAあしきたサラたまちゃん部会
熊本県 葦北郡芦北町
熊本県南部(水俣・芦北地域)で、
そのまま生でサラダとしておいしく食べられる玉ねぎ、
「サラたまちゃん」を真心と情熱を込めて育てています。
玉ねぎの本当のおいしさをお伝えします!